レシピ本や生活実用書を出版したいと思ったら
まず、最初に、あなたがレシピ本や生活実用書などを出版したと思ったら、出版するのに値する何かが必要です。
商業出版というのは、あくまでも出版社のリスクで出版するのであり、その本は出版社のものです。
あなたが出版したいと思ったからといって、簡単に出版できるわけではありません。
そのために、出版社に出版する価値を認めてもらわければならないのです。
出版社が価値を感じるのは、秀逸なノウハウやテクニック、圧倒的な効果、といったコンテンツ。
そして、もうひとつが、魅力的な人間性や絶大なる人気といった著者自身のどちらからです。
このどちらも自信がないのであれば、まだ出版は早いと思った方がいいでしょう。
商業出版は、出版してどうにななるためのものではなく、どうにかなったから出版できるのです。
そうでなければ、せっかくお金を出して本を買ってくれる読者に失礼ですからね。
そうならないためにも、まずはコンテンツを磨くか、自身の人気を得る努力をしてください。
その上で、商業出版を目指すことをオススメいたします。
このブログで、コンテンツや著者自身をブランディングして、商業出版へつなげる方法を書いていきます。
ad
関連記事
-
-
著者に必ず求められる“実績”
著者として、絶対に求められるのが“実績”です。 出版してステージを上げたいという …
-
-
レシピ本や生活実用書を出版する上で必要な3つの要素
レシピ本や生活実用書を出版しようと思ったら、必要な要素が3つあります。 それは、 …
-
-
出版を目指すための準備
出版をするための準備として、ブログを運営することは大前提。 ブログをしながら、さ …
-
-
出版するなら絶対必要な“人気”
もし、無名の著者が出版を目指すのなら、絶対に必要になるのが“人気”です。 人気と …
-
-
出版を目指すために必要なもの
ブログを通じて、出版を目指すのに必要なもの。 それは、出版時に使う素材の準備です …
-
-
次に見据えるステージで変わる“コンテンツ”
本を出版する上で、絶対に必要になるのが“コンテンツ”です。 もちろん、出版が決ま …